伝言といえば
2021年11月02日
私が伝言と言えば、松任谷由美(荒井由実)さんの「ルージュの伝言」

ジブリ映画「魔女の宅急便」のオープニングに使われた曲。
映画の主人公であるキキが親元を離れ旅立ち、ほうきで空を飛びながらラジオのボタ
ンを押すと流れてくる曲、それが「ルージュの伝言」。
その映画とミスマッチと思いきや、空前の大ヒット。
恋人の浮気がばれ、元カレの母親に会いに行く女性。
あのひとの
ママに会うために♪
軽快なリズムに合わせ歌うユーミン。
曲は続き…
あのひとは
もう気づくころよ
バスルームに
ルージュの伝言
風呂場にルージュの伝言を残し、あの人のママに会いに行った女性。
そして、歌詞は次のように続く。
浮気な恋をはやく
あきらめないかぎり
家には帰らない
浮気された女性の気持ちとは裏腹に軽快なリズムで浮気心の芽生えた男性の気持ちを
さりげなくどん底に落とし入れるように書かれたルージュの伝言。
その女性の気持ちは、強くたくましかったのか、元カレに見せたくない涙を元カレの
ママにぶつけたかったのか。
そんなルージュの伝言は、軽快な曲風に警戒感を持たせた大ヒット曲なのである。
ルージュな伝言を残してみませんか。